-
投稿
RS 2019年5月17日
人事労務freee 従業員の銀行口座APIで「アクセス権限がありません。」が返ってくる
いつもお世話になっております。
人事労務freeeの従業員の銀行口座APIに、
curl -i -X GET “https://api.freee.co.jp/hr/api/v1/employees/xxxx/bank_account_rule?company_id=xxxxxxx&year=2019&month=5” -H “accept: application/json” -H “Authorization: Bearer xxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxx”
にてアクセスしたところ、レスポンスが「アクセス権限がありません。」となります。以下、レスポンスの詳細です。
month=5″ -H “Authorization: Bearer xxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxx”
HTTP/1.1 403 Forbidden
Date: Fri, 17 May 2019 09:40:35 GMT
Content-Type: application/json; charset=utf-8
Transfer-Encoding: chunked
Connection: keep-alive
Status: 403 Forbidden
Cache-Control: no-cache, no-store, max-age=0, must-revalidate
X-RateLimit-Limit: 5000
X-RateLimit-Reset: 2019-05-17T10:00:00.886263Z
Vary: Origin
X-RateLimit-Remaining: 4962
Pragma: no-cache
X-XSS-Protection: 1; mode=block
X-Request-Id: fccc850f-9e1a-4383-87cb-be928ea1e7f0
X-Runtime: 0.104043
X-Frame-Options: SAMEORIGIN
X-Content-Type-Options: nosniff
Expires: Fri, 01 Jan 1990 00:00:00 GMTまた、同アクセストークンを使用して、従業員情報を
curl -i -X GET “https://api.freee.co.jp/hr/api/v1/companies/xxxxxxx/employees?per=1&page=1” -H “Authorization: Bearer xxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxx”
にてアクセスしたところ、こちらは正常に取得できます。アプリ管理の基本情報は、非公開、下書きとなっており、
権限設定は、[人事労務] 従業員 の参照にチェックをつけた後に、アクセストークンを更新しています。アプリ登録したユーザと同じメールアドレスの、人事労務freeeの権限管理は、グループが管理者、閲覧・編集対象は全員になっており、
取得対象者のグループは空、閲覧・編集対象は自分のみとなっております。銀行口座APIの利用には、上記の他にも権限が必用になるのでしょうか?
- 回答するにはログインが必要です。
回答
freee dev-support 2019年5月20日
お世話になっております。
お問い合わせありがとうございます。
本件について、メールにてご連絡させていただきました。
※本日午前中に別途お問い合わせをいただいたため今後のやり取りは、そのメールにて対応させていただきます。
どうぞよろしくお願いいたします。
Community
コミュニティをご利用の際は 【ガイドライン】を確認・同意いただいた上でご利用ください。