ホーム > コミュニティ > 振替伝票の概要欄について Community コミュニティをご利用の際は 【ガイドライン】を確認・同意いただいた上でご利用ください。 投稿 takerun 2019年8月8日 振替伝票の概要欄について 振替伝票の概要欄(添付のキャプチャ参照)に振替伝票作成APIで内容を登録することは可能でしょうか? Attachments:-2019-08-08-17.12.04.png 回答するにはログインが必要です。 回答 freee dev-support 2019年8月14日 お問い合わせありがとうございます。 お調べしたところ、リファレンスには摘要欄を指定する項目がございませんでした。そのため摘要欄をAPIで登録できるかについて、開発部署へ確認させていただきます。 確認でき次第、ご連絡させていただきますので今しばらくお待ちいただけますと幸いです。すぐに回答できずに申し訳ございませんが、どうぞよろしくお願いいたします。 freee dev-support 2019年8月20日 お時間頂き有難うございます。 確認したところ現状非対応でございました。 そのため開発部署に連携いたします。 実装されるかの確約はできかねますが、今後の開発に活用させていただきます。 お差し支えなければ、この機能が必要となります業務背景を伺えますと幸いです。 ご不便をお掛けしているかと存じますが、今後の開発にご期待頂きますようお願い申し上げます。 どうぞ宜しくお願い致します。 takerun 2019年8月20日 ご確認ありがとうございます。用途としては弊社システムから受注した明細情報をfreeeの振替伝票に登録しますが、受注IDを概要蘭に設定してfreeeで見た時に弊社システムのどの受注かを判別できるようにしたかったからです。もし、概要欄を使う以外にいいやり方がありましたら、ご教授いただけますと幸いです。 freee dev-support 2019年8月22日 details 内のパラメータ description をご利用頂くか。POST /tags でメモタグを登録頂き、details の tag_ids に指定頂くのは如何でしょうか? ご検討よろしくお願い致します。