ホーム > コミュニティ > 税区分APIで取得できないデータについて Community コミュニティをご利用の際は 【ガイドライン】を確認・同意いただいた上でご利用ください。 投稿 Sekimoto 2020年1月24日 税区分APIで取得できないデータについて お世話になっております。 税区分APIのGET(/taxes/codes)でデータ取得をしたところ、Freeeの税区分設定の画面では確認できるもののうち一部(不課税等)がAPIから取得できませんでした。 これは想定された挙動なのでしょうか?その場合、すべての税区分を取得する方法はありますか? よろしくお願いします。 回答するにはログインが必要です。 回答 yakumo 2020年1月25日 使用する税区分になっていないとかでしょうか? https://support.freee.co.jp/hc/ja/articles/202848250-2-%E6%B6%88%E8%B2%BB%E7%A8%8E-%E7%A8%8E%E5%8C%BA%E5%88%86%E3%81%AE%E8%A8%AD%E5%AE%9A%E3%82%92%E8%A1%8C%E3%81%86#setting_classification Sekimoto 2020年1月27日 yakumo様 コメントありがとうございます。 確認しましたが、取得できなかった税区分は使用する対象となっていました。 freee dev-support 2020年1月29日 ご質問ありがとうございます。 取得できない税区分は下記の認識でお間違い無いでしょうか? * 課税 * 非課税 * 不課税 * 輸出等 * 未選択 * 課税8% こちらの税区分ですが現在利用非推奨となり、 廃止予定の税区分となっております。 そのため API からの取得が出来なくなっております。 もし上記以外の税区分が表示されない場合は調査を行いたいので、 取得できない税区分に関して具体的に教えて頂けると幸いです。 ご確認よろしくお願いいたします。 Sekimoto 2020年1月29日 ご回答ありがとうございます。 取得できなかった税区分は、提示頂いたリストと同一でした。 廃止予定とのことですが、その内容についてアナウンスしているページ等はありますか? お手数おかけしますが、よろしくお願いします。 freee dev-support 2020年1月31日 ご確認ありがとうございます。 こちら未定の情報のため告知等は現在されておりません。 仕様の変更・更新があるさいはお知らせ等で告知がされますので、 正式な発表はお知らせ等でキャッチアップ頂けると幸いです。 ご確認よろしくお願いいたします。