ホーム > コミュニティ > 会計freeeのプランの判定方法 Community コミュニティをご利用の際は 【ガイドライン】を確認・同意いただいた上でご利用ください。 投稿 hkawamura 2020年5月13日 会計freeeのプランの判定方法 お世話になっております。 会計freeeのプラン(ミニマム、ベーシック、プロフェッショナル、エンタープライズ)が何かを判定する情報はありますでしょうか。事業所情報を見てみましたが、それらしいものがなく、他に取得できるものがあれば教えていただければ幸いです。よろしくお願いいたします。 回答するにはログインが必要です。 回答 freee dev-support 2020年5月15日 ご質問ありがとうございます。 申し訳ございません。 現在プランを判定するAPIのご用意がございません。 もしよろしければ要望としてフィードバックいたします。 ユースケース等ご教示いただけると幸いです。 よろしくお願いいたします。 hkawamura 2020年5月15日 ご連絡ありがとうございます。ぜひ要望としてフィードバックさせてください。 プランによってこちらが提供する機能の制限を行いたいと思っております。(ベーシックまでは〇〇が使えない、プロフェッショナル以上は〇〇が使える) プロフェッショナルプラン以上でしか使えないAPIで判断することも可能かと思いますが、それだと御社側でプランの見直しがあった場合に調整する必要があるので、まさにプランがわかるものがあると助かります。よろしくお願いいたします。 freee dev-support 2020年5月19日 ご教示ありがとうございます。 開発チームにフィードバックいたします。 引き続きどうぞよろしくお願いいたします。