解決…とご連絡してしまいましたが、以下について質問がございます。
ご提案頂きましたAPIですと、消込対象となった債権の情報を一緒に取得することが難しいと判明しました。
こちら、一緒に取得することは現時点では難しいのでしょうか?
仮にAPIの組み合わせを行うことで、取得することができるのであれば、そちらの方法をご提示いただければと存じます。
今回、債券の情報が入金によって完全に消し込まれたのか、それとも一部入金しかなかったため、債権の一部未回収分が存在するのかについて、基幹システム側へ連携する必要があります。
基幹側は、債券情報(請求書番号)を元に当該情報を取得することを想定しておりますが、そちらが難しいとなると別の方法を考案 or 御社側にお力を貸していただく必要があると存じております。
お手数ではございますが、ご確認の程、よろしくお願い申し上げます。