アクセストークン取得について
チュートリアル通りにコマンドを叩いているのですが、bash: client_id=${××××}: bad substitutionのエラーメッセージが表示されトークン所得ができません。
{}を外してコマンドを叩いていくと
HTTP/2 401
date: Fri, 14 Aug 2020 07:16:10 GMT
content-type: application/json; charset=UTF-8
status: 401 Unauthorized
cache-control: no-cache, must-revalidate
referrer-policy: strict-origin-when-cross-origin
x-permitted-cross-domain-policies: none
x-xss-protection: 1; mode=block
x-request-id: 0e31ec09-5071-44d0-ac02-8cf7f1ae6571
x-download-options: noopen
x-runtime: 0.029987
x-frame-options: SAMEORIGIN
x-content-type-options: nosniff
set-cookie: _admin_auth_session_id=×××××; domain=admin-web.freee.co.jp; path=/; secure; HttpOnly; SameSite=None
このようなエラーメッセージが表示されます。対応策を教えてもらえるでしょうか?