ホーム > コミュニティ > 開発環境でのwebhook動作について Community コミュニティをご利用の際は 【ガイドライン】を確認・同意いただいた上でご利用ください。 投稿 TK2020 2020年8月23日 開発環境でのwebhook動作について 開発用テスト事業所、開発用テストアプリでもwebhookは動作しますでしょうか。 https://developer.freee.co.jp/docs/accounting/webhook の「事前準備と簡易チェックリスト」は確認済みですが、webhook受信できずでして。 > freeeアプリストアでアプリ毎のWebhook設定ができている https://app.secure.freee.co.jp/developers/applications/:id にて「有効」になっていることを確認済み。 > Webhookを受信するアプリケーションはWebhookによる通知機能を利用したいアプリケーションユーザーにより認可を受けているか 認可済み。 >上記ユーザーの所属するfreeeの事業所が認可時に選択されているか 選択済み。 https://app.secure.freee.co.jp/applications/:id にて連携されていることを確認しています。 そのほかの情報 – Slack連携しての通知は受信できています。 – webhook先:GASのdoPost – HTTPクライアントから直接POSTすると受信できることは確認済み 回答するにはログインが必要です。 回答 freee dev-support 2020年8月26日 ご質問ありがとうございます。 回答までお時間を要してしまい申し訳ございません。 現在動作の検証を行っております。 今しばらくお時間をいただけますと幸いです。 念の為ご教示いただきたいのですが、 ご利用いただいているテスト事業所の契約プランは何を選択されていますか? ご確認よろしくお願いいたします。 TK2020 2020年8月26日 > ご利用いただいているテスト事業所の契約プランは何を選択されていますか? 「法人プロフェッショナルプラン」です。 ご確認よろしくお願いします。 freee dev-support 2020年8月27日 ご確認ありがとうございます。 そして申し訳ございません。 現在 webhook では『各種申請』の機能のみを提供しております。 『各種申請』はエンタープライズプランでご利用いただけるサービスのため、 開発用テスト環境(事業所)では現状お試しいただくことができかねてしまいます。 ご迷惑をおかけしてしまい申し訳ございません。 開発テスト環境でエンタープライズ環境を作れるよう要望としてフィードバックいたします。 引き続きどうぞよろしくお願いいたします。