ホーム > コミュニティ > 勤怠をテストで投稿したい Community コミュニティをご利用の際は 【ガイドライン】を確認・同意いただいた上でご利用ください。 投稿 kawada 2020年11月8日 勤怠をテストで投稿したい 現在、開発用テスト事業所を作成して、人事労務APIをたたいて、ログインユーザー情報を取得している状況です。 勤怠を更新するのにemployee_idが必要かと思いますが、取得したログインユーザー情報のemployee_idはnullでした。 開発用テスト事業所を作成した場合、それに紐づく従業員(employee_id)は存在しないのでしょうか? また、もし作成可能ならば、どうすれば作成できるか教えていただけないでしょうか。 よろしくお願いいたします。 回答するにはログインが必要です。 回答 yakumo 2020年11月10日 APIからはできないかと思います。Webからの登録方法はこちらにありました。 https://support.freee.co.jp/hc/ja/articles/202849550-%E5%BE%93%E6%A5%AD%E5%93%A1%E3%82%92%E7%99%BB%E9%8C%B2%E3%81%99%E3%82%8B-%E7%AE%A1%E7%90%86%E8%80%85%E3%81%8C%E8%BF%BD%E5%8A%A0%E3%81%99%E3%82%8B kawada 2020年11月10日 回答ありがとうございます 従業員を追加できませんでした。 辿ったパンくずリスト ホーム > 従業員一覧 > 従業員の追加 基本情報画面で基本情報を入力後、「詳細の登録へ進む」ボタンが押せないです。 「勤務・賃金設定」が必須でしたが、選択できませんでした。これが原因でしょうか? そもそも従業員は作れないのでしょうか? よろしくお願いいたします。 yakumo 2020年11月10日 ぐぐっただけなので解決に到れるかわかりませんが。賃金設定がまだであればしてみてはどうでしょうか?設定方法はこちらにありそうです。 https://support.freee.co.jp/hc/ja/articles/360001215623-%E5%8B%A4%E5%8B%99-%E8%B3%83%E9%87%91%E8%A8%AD%E5%AE%9A%E3%82%92%E8%BF%BD%E5%8A%A0%E3%81%99%E3%82%8B ヘルプページやグーグルで検索することで大半は解決できるのかなと思われます。 https://support.freee.co.jp/hc/ja/categories/200193760-%E4%BA%BA%E4%BA%8B%E5%8A%B4%E5%8B%99freee どうしてもわからない場合、Webの操作に関してはAPI・技術に関係ないので、freee のサポートに問い合わせてみると良い気がします! kawada 2020年11月10日 賃金設定などほかの設定を終了したら従業員追加できました。 ありがとうございます。