ホーム > コミュニティ > 仕訳帳と取引・振替伝票のリンクについて Community コミュニティをご利用の際は 【ガイドライン】を確認・同意いただいた上でご利用ください。 投稿 eyfreee 2021年3月24日 仕訳帳と取引・振替伝票のリンクについて 仕訳帳から取引と振替伝票をリンクさせるIDのようなものはないでしょうか。 アプリ側では仕訳帳で詳細を確認したいレコードを選択されると、取引画面・振替伝票画面がボップアップされます。 現在、それぞれAPIからデータをダウンロードして、同様の機能を開発しようとしていますが、 APIから取得した仕訳帳のID(連番?)、取引の取引ID、振替伝票の振替伝票IDがそれぞれ独立したIDのため、 対応に困っています。 仕訳帳と取引については管理番号を使えばできそうですが、管理番号を入力しなくてもアプリ側で実現できているので、 仕訳帳に入力元が取引か振替伝票かの判定列と取引ID・振替伝票ID列を追加していただくような対応をしていただけると良いのですが。 回答するにはログインが必要です。 回答 freee dev-support 2021年3月25日 ご質問ありがとうございます。 申し訳ございません。 現在API経由で取得した仕訳帳データと取引、振替伝票を突合できる ID のご用意がございません。 もしよろしければ要望としてフィードバックいたします。 フィードバックにあたり、具体的にどの程度業務改善につながるか可能な範囲でお聞かせ願えますか? ご確認よろしくお願いいたします。 eyfreee 2021年3月25日 ご回答ありがとうございます。 仕訳帳から取引・振替伝票を経由して証憑ファイルにアクセスできる機能を作っているので、 突合できるIDが無いと作れない状態です。 日付・科目・金額等で絞り込めますが、同じ日に同一の仕訳をした場合は複数候補が残る状態です。 アプリ側で仕訳帳から取引・振替伝票をポップアップできているので、 APIでも取得できるようにしていただきたいです。 freee dev-support 2021年3月26日 ご教示ありがとうございます。 フィードバックいたしました。 引き続きどうぞよろしくお願いいたします。