ホーム > コミュニティ > freee 仕分けデータAPI /journal の文字コード設定 Community コミュニティをご利用の際は 【ガイドライン】を確認・同意いただいた上でご利用ください。 投稿 kazuhirokomiya 2018年12月25日 freee 仕分けデータAPI /journal の文字コード設定 /journals でダウンロード要求を送信するときに、文字コード’utf-8’を指定する方法を教えてください。 ダウンロードされるデータが shift-jis になっており、システム上で登録した shift-jis 外の文字データが破損してしまいます。 回答するにはログインが必要です。 回答 freee dev-support 2018年12月28日 お問い合わせありがとうございます。 現在、弊社内にて確認をしており、時間を要しております。 誠に申し訳ございませんが、今しばらくお待ちいただけますと幸いです。 進捗があり次第、ご連絡させていただきます。 何卒よろしくお願い申し上げます。 kazuhirokomiya 2019年1月15日 ご担当者様 お世話になります。 /journal APIの文字コードの件進捗いかがでしょうか。 freee dev-support 2019年1月17日 お時間を頂戴しており、誠に申し訳ございませんでした。 確認したところ、APIを叩いてダウンロード要求を送信する時では文字コードを指定することが出来かねておりました。 そのため、APIで取得したデータを自分のPCにダウンロードする際に、「文字コード」を指定して保存していただけますと幸いです。 (PCによって保存方法は違うかと存じますが、想像がしやすいよう念のため画像も添付いたします) どうぞよろしくお願いいたします。 Attachments:.jpg kazuhirokomiya 2019年1月17日 ご担当者様 回答ありがとうございます。 こちら側で調査しましたが、APIのレスポンスにあたる部分で以下のようなHeaderが渡されています。 Content-Type: text/csv; charset=sjis; header=present 応答が SJISになった場合、ダウンロード時にUTF-8に戻しても、一部文字(サロゲードペア文字)などが失われる認識です。応答の段階でUTF-8にする方法はないでしょうか。 引き続きよろしくお願いします。 freee dev-support 2019年1月22日 貴社での調査ありがとうございます。 現在file typeはtext/csv; charset=sjis; で固定となっており、リクエスト時にUTF-8にする方法がございません。 恐れ入りますが、開発部署に共有し、今後の開発に活用させていただきます。 実装されるかの確約は出来かねてしまうのですが、必ず社内にフィードバックいたします。 よりお客様の声を反映できますよう努めて参ります。 現時点でお客様のご希望に添えず申し訳ございませんが、ご理解いただけますと幸いです。 どうぞよろしくお願い致します。 kazuhirokomiya 2019年1月23日 ご担当者様 調査ありがとうございます。 リクエスト時にUTF-8にする方法がないこと承知しました。 以下検討いただければと思います。 ◆手法 -1. utf-8 用のオプションパラメータの追加 -2. Shift-JIS内における何らかのエスケープ処理 例:?の購入 → e3d;の購入 に変換 あるいは <29e3d>の購入 開発担当者様にフィードバックいただければ幸いです。 freee dev-support 2019年1月28日 ご確認・ご理解ありがとうございます。 お客様より伺いました内容については、必ず開発部署に共有させていただきます。 今後も気になる点などございましたら、お気軽にお申し付けくださいませ。 どうぞよろしくお願いいたします。