【freee会計】API仕様の変更について(仕訳帳API 弥生会計形式のインボイス対応)

freee会計における弥生会計形式の仕訳帳APIで出力される仕訳データに、インボイス制度に対応した税区分が反映されるようになります。

また、インボイス対応後の弥生会計でも仕訳帳を正常にインポートできるよう、freeeが税抜経理だった場合のエクスポート形式を変更します。

同APIをご利用の開発者の皆様におかれましては、下記の変更点をご確認いただきますよう、よろしくお願い申し上げます。

対象エンドポイント

  • 仕訳帳のダウンロード要求 GET/api/1/journals において、download_type を csv (弥生会計) で指定して実行した場合

変更内容

弥生会計形式の仕訳帳出力は、事業所が税込経理・税抜経理のどちらを選択しているかで出力内容が異なります。

事業所の税込経理・税抜経理の設定については、ヘルプページをご確認ください。

それぞれの変更内容は以下の通りです。

変更の実施時期

2023年11月6日(月)

freeeの事業所が「税込経理」の場合

仕訳の発生日税区分beforeafter
2023/10/01以降通常【仕様】
・仮払/仮受消費税は別行に展開されない

・税区分は「略称」での表記

・「課対仕入(控80)10%」などの経過措置税区分は空欄で出力される

・金額は税込(内税)

・税額は空欄

【例】
勘定科目:仕入高
税区分:課対仕入10%
金額:1,100円
税額:(空欄)


【変更点】
・税区分は「税抜 内税の記述形式」での表記

・課税仕入の税区分の末尾に、請求書区分、仕入税額控除に関する表記が付く

【例】
勘定科目:仕入高
税区分:課対仕入内10%適格
金額:1,100円
税額:(空欄)
経過措置用【変更点】
・税区分は「税込の記述形式」での表記

・課税仕入の税区分の末尾に、請求書区分、仕入税額控除に関する表記が付く


【例】
勘定科目:仕入高
税区分:課対仕入込10%区分80%
金額:1,100円
税額:(空欄)
2023/09/30以前beforeと同様

freeeの事業所が「税抜経理」の場合

仕訳の発生日税区分beforeafter
2023/10/01以降通常【仕様】
・仮払/仮受消費税が別行で展開される

・税区分は「略称」での表記

・「課対仕入(控80)10%」などの経過措置税区分は空欄で出力される

・金額は税抜(外税)

・税額は空欄


【例】
1行目
勘定科目:仕入高
税区分:課対仕入10%
金額:1,000円
税額:(空欄)

2行目
勘定科目:仮払消費税
税区分:課対仕入10%
金額:100円
税額:(空欄)
【変更点】
・仮払/仮受消費税が別行で展開されない

・税区分は「税抜 内税の記述形式」での表記

・税区分の末尾に請求書区分、仕入税額控除に関する表記が付く

・金額は税込(内税)

・税額はfreee側で入力された税額


【例】
勘定科目:仕入高
税区分:課対仕入内10%適格
金額:1,100円
税額:100円
経過措置用【変更点】
・仮払/仮受消費税が別行で展開されない

・税区分は「税抜 内税の記述形式」での表記

・税区分の末尾に請求書区分、仕入税額控除に関する表記が付く

・金額は税込(内税)


【例】
勘定科目:仕入高
税区分:課対仕入込10%区分80%
金額:1,100円
税額:(空欄)

※この内容を弥生会計にインポートすると、自動的に経過措置計算が行われ、減額後の税額が反映されます。
2023/09/30以前【仕様】
・仮払/仮受消費税が別行で展開されない

・金額は税込(内税)

・税額はfreee側で入力された税額


【例】
勘定科目:仕入高
税区分:課対仕入10%
金額:1,100円
税額:100円

なお、上記の変更後の仕訳形式でも、弥生会計には従来通りの設定のまま正しくインポートできることを弊社内で確認しております。

※freeeと弥生会計の経理方式(税込経理、税抜経理)が揃っていることが前提となります。