freee請求書APIにおいて、取引先に設定されている帳票テンプレートがfreee請求書のデフォルトより優先して使用されるようになりました。
freee請求書APIをご利用の開発者の皆様におかれましては、変更点をご確認いただき、アプリの改修などの必要な対応をいただきますよう、よろしくお願い申し上げます。
対象エンドポイント
- 納品書の作成API(POST /delivery_slips)
- 納品書の更新API(PUT /delivery_slips)
- 請求書の作成API(POST /invoices)
- 請求書の更新API(PUT /invoices)
- 見積書の作成API(POST /quotations)
- 見積書の更新API(PUT /quotations)
変更内容
- freee請求書APIにおいて、取引先に設定されている帳票テンプレートが優先して使用されるようになりました。
- 取引先に帳票テンプレートが設定されている場合、freee請求書のデフォルトの帳票テンプレートより優先して使用されます。
- APIでtemplate_idを指定した場合、取引先の帳票テンプレートより優先して使用されます。
- 取引先の帳票テンプレート設定については取引先を登録する – freee ヘルプセンターをご確認ください。
リリース時期
- 2025年01月28日(火)