freee 販売API(β版)でできること
APIを利用するための認証(OAuth2.0)については APIドキュメント および アクセストークンを取得する を参照してください。
案件の取得や登録をする
freee販売上で案件を作成したり、取得したりすることができます。
GET /businesses 案件一覧の取得
GET /businesses/{id} 案件の取得
POST /businesses 案件の作成
受注の取得や登録をする
freee販売上で受注を作成したり、取得したりすることができます。
GET /sales_orders 受注一覧の取得
GET /sales_orders/{id} 受注の取得
POST /sales_orders 受注を作成
マスター情報を取得する
freee販売上で業務データを作成する際に必要なマスター情報を取得できます。
GET /master/business_phases 案件フェーズ一覧
GET /master/sales_progressions 受注確度一覧
GET /master/items 商品一覧
GET /master/deal_line_types 明細取引タイプ一覧
GET /master/employees 従業員一覧
GET /master/custom_fields/business/definitions 案件カスタム項目定義一覧
その他のマスター情報は、freee会計やfreee人事労務、freee請求書などのAPIから取得してください。
例)
GET /partners 取引先一覧の取得
GET /invoices/templates 請求書の帳票テンプレート一覧の取得
以下も併せて参照してください
- freee APIスタートガイド
- 最初のAPIコールに必要な環境準備とセットアップ、ブラウザでのAPIコールの方法などについて触れています。
- freee販売APIリファレンス
- freee販売 APIの仕様を確認できます。アクセストークンを取得するとブラウザからのAPIコールもできるようになっています。