
ご確認ありがとうございます。
認可の仕組みとして OAuth 2.0 を採用しております。
認可コード取得用のURLはアプリストア内にある『Webアプリ認証用URL』になります。
* 取得用URL詳細: Authorization code grant の場合 ※1
エンドポイント: https://accounts.secure.freee.co.jp/public_api/authorize
指定するパラメータ:
{
client_id: アプリのクライアントID,
redirect_uri: アプリストアで設定したコールバックURL ※2,
response_type: “code” を指定ください
}
※1 認可方式に関しましては OAuth 2.0 の仕様をご確認ください。
※2 ローカル実行の場合 (コールバックURLを受けるサーバーがない場合) は urn:ietf:wg:oauth:2.0:oob を指定ください。
* Java で OAuth 2.0 へ対応する方法
下記の記事が参考になりそうです。
ご確認ください。
https://qiita.com/minebreaker/items/62f7192c8e9f783f5407
※ 外部コンテンツとなりますので動作保証・サポートはいたしかねます。
ご確認よろしくお願いいたします。