
ご質問ありがとうございます。
freeeサポートデスクでございます。
ご質問について回答いたします。
1.貸借対照表の取得又は、損益計算書の取得における”up_to_date”について
こちらは、決算期の最新を表す項目ではなく、データが最新かどうかを確認するためのものです。
試算表を作成する際にはデータの集計を行うのですが、
処理に時間がかかり、最新のデータが反映されない場合があります。
そのため、こちらの項目が設けられております。
詳細につきましては、下記URLをご確認ください。
■「/reports」「/walletables」の仕様変更に関して
2.勘定科目の”損益”について
>勘定科目の”損益”は試算表には載らないという理解で間違いないでしょうか
はい、その認識で間違いありません。
3.仮払消費税・仮受消費税の項目について
>仮払消費税・仮受消費税は例外的に当項目が存在しないようです。
私どもの環境では、仮払消費税・仮受消費税ともに出力されております。
項目が出力されないのは、他の要因があるのかもしれません。
もしよろしければ、データの詳細を教えていただけないでしょうか。
以上、ご確認のほど、よろしくお願いいたします。