下記の通り、freeeの全サービス (電子公告サービス除く) のメンテナンスを実施します。
・日時: 2025/2/13 (木) 1:00 – 5:00
・対象:freeeの全サービス (電子公告サービス除く)
メンテナンス中は該当サービスをご利用いただけません。
ご迷惑をおかけしますが、ご理解の程よろしくお願い致します。
下記の通り、freeeの全サービス (電子公告サービス除く) のメンテナンスを実施します。
・日時: 2025/2/13 (木) 1:00 – 5:00
・対象:freeeの全サービス (電子公告サービス除く)
メンテナンス中は該当サービスをご利用いただけません。
ご迷惑をおかけしますが、ご理解の程よろしくお願い致します。
(12/24)[人事労務]所属一覧API のレスポンスに
‘employee_group_memberships/items/group_memberships/items/main_duty’
というオプションのプロパティが追加されました。
(12/24)[人事労務]従業員一覧APIのレスポンスに
‘employees/items/dependent_rules/items/health_insurance_qualification_required’
‘employees/items/health_insurance_rule/health_insurance_qualification_required’
というオプションのプロパティが追加されました。
(12/24)[人事労務]従業員APIのレスポンスに
‘employee/dependent_rules/items/health_insurance_qualification_required’
‘employee/health_insurance_rule/health_insurance_qualification_required’
というオプションのプロパティが追加されました。
(12/24)[人事労務]従業員の家族情報APIのレスポンスに
‘employee_dependent_rules/items/health_insurance_qualification_required’
というオプションのプロパティが追加されました。
(12/24)[人事労務]従業員の健康保険APIのレスポンスに
‘employee_health_insurance_rule/health_insurance_qualification_required’
というオプションのプロパティが追加されました。
(12/24)[人事労務]年末調整APIのレスポンスに
‘insurances/items/certification_type’
というオプションのプロパティが追加されました。
(12/24)[人事労務]年末調整従業員保険料情報APIのレスポンスに
‘insurances/items/certification_type’
というオプションのプロパティが追加されました。
(12/24)[人事労務]従業員の姓名・住所などの更新APIの
‘employee_profile_rule/employment_type’に’fixed-term’,’part-time’,’regular’,’temporary’
の新しい列挙値が追加されました。
freee工数管理のプロジェクトの招待リンクの機能をリリースしました。
これにともない、プロジェクトのAPIで項目が増えました。
機能の詳細についてはヘルプページをご覧ください。
▼ 【ヘルプセンター】プロジェクトの招待リンクを有効にする
https://support.freee.co.jp/hc/ja/articles/42195635572121
任意項目のため、これまでのリクエストが使えなくなることはございません。
freee工数管理APIをご利用の開発者の皆様におかれましては、変更点をご確認いただき、必要がございましたらアプリの改修などの対応を行っていただきますよう、よろしくお願い申し上げます。
freee請求書APIにおいて、取引先に設定されている帳票テンプレートがfreee請求書のデフォルトより優先して使用されるようになりました。
freee請求書APIをご利用の開発者の皆様におかれましては、変更点をご確認いただき、アプリの改修などの必要な対応をいただきますよう、よろしくお願い申し上げます。
下記の通り、freeeの全サービス (電子公告サービス除く) のメンテナンスを実施します。
・日時: 2025/1/22 (水) 1:00 – 5:00
・対象:freeeの全サービス (電子公告サービス除く)
メンテナンス中は該当サービスをご利用いただけません。
ご迷惑をおかけしますが、ご理解の程よろしくお願い致します。
freee人事労務APIにおいて、カスタム権限のリリースに伴いログインユーザーのロール情報の値に変更が入ります。
変更点:
freee人事労務APIをご利用の開発者の皆様におかれましては、変更点をご確認いただき、アプリの改修などの必要な対応をいただきますよう、よろしくお願い申し上げます。
(11/5)[会計]口座一覧の取得APIのレスポンスから’with_sync_status’ と ‘with_sync_status’ が追加されました。
(11/5)[会計]各種申請APIにおいて、「代理承認」という文言が「特権承認」という表現に変わりました。
以上です。
引き続きよろしくお願いいたします。
以前、こちらでご案内していたfreee人事労務APIのエンドポイント追加に伴う廃止(変更内容①②)につきまして、事前に告知していた通り実施いたしますので、再度ご案内いたします。
【freee人事労務】API仕様の変更について
freee人事労務APIをご利用の開発者の皆様におかれましては、変更点をご確認いただき、アプリの改修などの必要な対応をいただきますよう、よろしくお願い申し上げます。
「freee人事労務」APIの仕様の詳細はリファレンスにてご確認ください。
freee人事労務 APIリファレンス
引き続きfreee人事労務APIをご利用いただけますと幸いです。
2024年6月にfreee人事労務でリリースされた複数回出退勤機能により、複数の出退勤時間が登録できることから勤務時間修正申請にも複数の出退勤時間を登録するためのリクエストパラメーター「work_records」を対象エンドポイントに追加いたしました。
追加にあたり、現行の出退勤時間を登録するためのリクエストパラメーター「clock_in_at(勤務開始時間)」「clock_out_at(勤務終了時間)」項目を廃止します。
2024年6月にfreee人事労務でリリースされた複数回出退勤機能に伴い、時間表記を48時間形式で返却するためのリクエストパラメーター「use_48h_time_notation」を対象エンドポイントに追加いたしました。
この度の移行期間を持って「use_48h_time_notation」を廃止し、廃止後は時間表記が48時間形式固定になります。
freee会計 口座の取得APIをご利用の開発者の皆様へ
freee会計 口座の取得APIにおいて、口座の同期ステータスを変更いたします。freee会計 口座の取得APIをご利用の開発者の皆様におかれましては、変更点をご確認いただき、アプリの改修などの必要な対応をいただきますよう、よろしくお願い申し上げます。
従来同期非対応のステータスはother_errorに分類されておりましたが、
‘unsupported’: 同期非対応として返却されるようになります。
同期非対応の口座については以下のヘルプページをご参照ください。
下記の通り、freeeの全サービス (電子公告サービス除く) のメンテナンスを実施します。
・日時: 2024/12/19 (木) 1:00 – 5:00
・対象:freeeの全サービス (電子公告サービス除く)
メンテナンス中は該当サービスをご利用いただけません。
ご迷惑をおかけしますが、ご理解の程よろしくお願い致します。
以上です。
引き続きよろしくお願いいたします。
freee会計APIをご利用の開発者の皆様へ
freee会計APIにおいて、エラーコードの変更を実施いたします。freee会計APIをご利用の開発者の皆様におかれましては、変更点をご確認いただき、アプリの改修などの必要な対応をいただきますよう、よろしくお願い申し上げます。
freee会計APIのすべてのエンドポイント
エラーコード ‘invalid_access_token’ と ‘expired_access_token’ を統合し、’expired_access_token’ に一本化いたします。
従来 ‘invalid_access_token’ として返却されていたエラーが、’expired_access_token’ として返却されるようになります。
2024年12月20日(金)頃
本変更に関してご不明な点がございましたら、freeeサポートまでお問い合わせください。
今後とも freee API をよろしくお願いいたします。
freeeでは下記の日程で「freee各種プロダクトの計画メンテナンス」および「決済代行会社によるシステムメンテナンス」を予定しております。
計画メンテナンス中は該当するサービスをご利用いただけません。
ご迷惑をおかけし申し訳ございませんが、何卒ご理解とご協力をお願い申し上げます。
【freee各種プロダクト計画メンテナンス】
・予定日時: 2024/11/18(月) 1:00〜5:00
・対象サービス: freee会計、freee人事労務、freeeサインを含むfreee各サービスおよび各モバイルアプリ(freee電子公告・freee業務委託管理は除く)
【決済代行会社によるシステムメンテナンス】
・予定日時: 2024/11/18(月) 1:00〜7:00
・対象サービス:全freeeサービスの新規契約・契約内容の変更/更新(※契約操作以外のプロダクト機能はご利用いただけます)
メンテナンス中は該当サービスをご利用いただけません。
ご迷惑をおかけしますが、ご理解の程よろしくお願い致します。
freee会計APIにおいて、口座の同期ステータス・最終同期成功日時の取得が可能になりました。
freee会計APIをご利用の開発者の皆様におかれましては、変更点をご確認のうえ、アプリの改修などの必要な対応をいただきますよう、よろしくお願い申し上げます。
以前、こちらでご案内していたfreee会計帳票APIの廃止ですが、時期未定としていたものの日程が決まりましたので、ご案内いたします。
【重要】freee会計 APIの仕様変更(インボイス制度対応)について
freee会計帳票APIをご利用の開発者の皆様におかれましては、変更点をご確認いただき、アプリの改修などの必要な対応をいただきますよう、よろしくお願い申し上げます。freee請求書APIをご利用いただけますと幸いです。
「freee請求書」APIの仕様の詳細は、2023年4月に公開した、リファレンスにてご確認ください。
freee請求書 APIリファレンス
また、freee会計の請求書・見積書APIから、freee請求書の請求書・見積書APIへの移行に際しては、2023年5月に公開した、以下の移行ガイドをご活用ください。
freee会計 帳票API→freee請求書 帳票API移行ガイド
以下の2024年10月30日に発信したお知らせの内容に訂正がありました。
詳しくは2024年10月30日発信のお知らせ内容の訂正をご覧ください。
訂正があったエンドポイントは以下となります
今回のリリースの詳細について、訂正内容を反映したものを再掲いたします。
freee勤怠APIと勤怠情報月次サマリAPI、freee有給申請APIにおいて、従業員が半日単位と時間単位の年次有給休暇を同日に日次勤怠として登録・取得することができるようになります。
freee勤怠APIと勤怠情報月次サマリAPI、freee有給申請APIをご利用の開発者の皆様におかれましては、変更点をご確認いただき、アプリの改修などの必要な対応をいただきますよう、よろしくお願い申し上げます。
※1:半日単位と時間単位の年次有給休暇を同日に日次勤怠に登録するためには、勤怠基本設定で「年次有給休暇のうち半日単位と時間単位の同日取得を許可する」という設定が有効化されている必要があります。(勤怠基本設定で「年次有給休暇のうち半日単位と時間単位の同日取得を許可する」が設定可能になる機能のリリースに関するスケジュールは今後の対応予定のお知らせをご確認ください。)
半日単位と時間単位の年次有給休暇が同日に登録されている勤怠や有給申請が存在しない場合には、勤怠APIや勤怠情報月次サマリAPI、有給申請APIには直ちに影響はありません。ただし、従来の有給休暇に関するパラメータは1年後を目処に削除予定のため非推奨となっております。
要素 | 型定義 | 変更前 | 変更後 |
half_paid_holiday_mins | number(integer) | 有給休暇の半休を利用した時間(分単位) | [deprecated] 有給休暇の半休を利用した時間(分単位)※ 削除予定のため paid_holidays->minsを参照してください |
hourly_paid_holiday_mins | number(integer) | 有給休暇の時間休を利用した時間(分単位) | [deprecated] 有給休暇の時間休を利用した時間(分単位)※ 削除予定のため paid_holidays->minsを参照してください |
paid_holiday | number(float) | この日に対する有給取得日数。半休の場合は0.5が入ります。時間休の場合はhourly_paid_holiday_minsを所定労働時間で割った値が入るため、実際の時間を確認するにはhourly_paid_holiday_minsを参照してください。 | [deprecated] この日に対する有給取得日数。半休の場合は0.5が入ります。時間休の場合はhourly_paid_holiday_minsを所定労働時間で割った値が入るため、実際の時間を確認するにはhourly_paid_holiday_minsを参照してください。※ 削除予定のため paid_holidays の days または mins を参照してください |
paid_holidays->type | string | – | 有給休暇の種別が返されます。(全休:full, 半休:half, 午前休:morning_off, 午後休:afternoon_off, 時間休:hourly) |
paid_holidays->mins | number(integer) | – | 休暇時間(分単位) |
paid_holidays->days | number(float) | – | 消化日数(全休:1, 半日単位:0.5, 時間休:0) |
要素 | 型定義 | 変更前 | 変更後 |
paid_holiday | number(float) | この日の有休取得日数。1日単位で指定します。 | [deprecated] この日の有休取得日数。1日単位で指定します。 ※ paid_holidaysを指定する場合にはこちらの値は参照されません ※ 削除予定のためpaid_holidays->type を指定してください |
half_paid_holiday_mins | number(integer) | 有給休暇の半休を利用した時間(分単位) | [deprecated] 有給休暇の半休を利用した時間(分単位) ※ paid_holidaysを指定する場合にはこちらの値は参照されません※ 削除予定のためpaid_holidays->mins を指定してください |
half_holiday_type | string | morning_off または afternoon_off を指定します | [deprecated] morning_off または afternoon_off を指定します ※ paid_holidaysを指定する場合にはこちらの値は参照されません※ 削除予定のためpaid_holidays->type を指定してください |
hourly_paid_holiday_mins | number(integer) | 有給休暇の時間休を利用した時間(分単位) | [deprecated] 有給休暇の時間休を利用した時間(分単位) ※ paid_holidaysを指定する場合にはこちらの値は参照されません※ 削除予定のためpaid_holidays->mins を指定してください |
paid_holidays->type | string | – | 有給休暇の種別を指定します(全休:full, 半休:half, 午前休:morning_off, 午後休:afternoon_off, 時間休:hourly) |
paid_holidays->mins | number(integer) | – | 有給休暇を利用した時間(分単位) ※ 全休の場合や午前休、午後休の場合にはこちらの値は参照されません |
勤怠の取得APIの変更内容と同様です。
要素 | 型定義 | 変更前 | 変更後 |
work_records->half_paid_holiday_mins | number(integer) | 有給休暇の半休を利用した時間(分単位) | [deprecated] 有給休暇の半休を利用した時間(分単位)※ 削除予定のためwork_records->paid_holidays を参照してください |
work_records->hourly_paid_holiday_mins | number(integer) | 有給休暇の時間休を利用した時間(分単位) | [deprecated] 有給休暇の時間休を利用した時間(分単位)※ 削除予定のためwork_records->paid_holidays を参照してください |
work_records->paid_holiday | number(float) | この日に対する有給取得日数。半休の場合は0.5が入ります。時間休の場合はhourly_paid_holiday_minsを所定労働時間で割った値が入るため、実際の時間を確認するにはhourly_paid_holiday_minsを参照してください。 | [deprecated] この日に対する有給取得日数。半休の場合は0.5が入ります。時間休の場合はhourly_paid_holiday_minsを所定労働時間で割った値が入るため、実際の時間を確認するにはhourly_paid_holiday_minsを参照してください。※ 削除予定のためwork_records->paid_holidays を参照してください |
work_records->paid_holidays->type | string | – | 有給休暇の種別(full:全休、half:半休、morning_off:午前休、 afternoon_off:午後休、hourly:時間休) |
work_records->paid_holidays->mins | number(integer) | – | 年次有給休暇の休暇時間(分単位) |
work_records->paid_holidays->days | number(float) | – | 消化日数(全休:1, 半日単位:0.5, 時間休:0) |
要素 | 型定義 | 変更前 | 変更後 |
paid_holidays->start_at | string | 取得予定開始時間 | [deprecated] 取得予定開始時間 ※ 削除予定のためpaid_holidays->values->start_at を参照してください |
paid_holidays->end_at | string | 取得予定終了時間 | [deprecated] 取得予定終了時間 ※ 削除予定のためpaid_holidays->values->end_at を参照してください |
paid_holidays->holiday_type | string | 取得単位。(full:全休、half:半休、morning:午前休、 afternoon:午後休、hour:時間休) | [deprecated] 取得単位。(full:全休、half:半休、morning:午前休、 afternoon:午後休、hour:時間休)※ 削除予定のためpaid_holidays->values->type を参照してください |
paid_holidays->values->type | string | – | 有給休暇の種別(full:全休、half:半休、morning:午前休、 afternoon:午後休、hourly:時間休) |
paid_holidays->values->start_at | string | – | 取得予定開始時間 |
paid_holidays->values->end_at | string | – | 取得予定終了時間 |
要素 | 型定義 | 変更前 | 変更後 |
paid_holiday->start_at | string | 取得予定開始時間 | [deprecated] 取得予定開始時間 ※ 削除予定のためpaid_holiday->values->start_at を参照してください |
paid_holiday->end_at | string | 取得予定終了時間 | [deprecated] 取得予定終了時間※ 削除予定のためpaid_holiday->values->end_at を参照してください |
paid_holiday->holiday_type | string | 取得単位。(full:全休、half:半休、morning:午前休、 afternoon:午後休、hour:時間休) | [deprecated] 取得単位。(full:全休、half:半休、morning:午前休、 afternoon:午後休、hour:時間休)※ 削除予定のためpaid_holiday->values->type を参照してください |
paid_holiday->values->type | string | – | 有給休暇の種別(full:全休、half:半休、morning:午前休、 afternoon:午後休、hourly:時間休) |
paid_holiday->values->start_at | string | – | 取得予定開始時間 |
paid_holiday->values->end_at | string | – | 取得予定終了時間 |
要素 | 型定義 | 変更前 | 変更後 |
start_at | string | 取得予定開始時間 | [deprecated] 取得予定開始時間 ※ paid_holidays->values を指定している場合にはこちらの値は参照されません ※ 削除予定のためvalues->start_at を指定してください |
end_at | string | 取得予定終了時間 | [deprecated] 取得予定終了時間 ※ paid_holidays->valuesを指定している場合にはこちらの値は参照されません ※ 削除予定のためvalues->end_at を指定してください |
holiday_type | string | 取得単位。(full:全休、half:半休、morning:午前休、 afternoon:午後休、hour:時間休) | [deprecated] 取得単位。(full:全休、half:半休、morning:午前休、 afternoon:午後休、hour:時間休) ※ paid_holidays->valuesを指定している場合にはこちらの値は参照されません ※ 削除予定のためvalues->type を指定してください |
values->type | string | – | 休暇種別(full:全休、half:半休、morning:午前休、 afternoon:午後休、hourly:時間休) |
values->start_at | string | – | 取得予定開始時間 ※全休の場合や午前休、午後休の場合にはこちらの値は参照されません |
values->end_at | string | – | 取得予定終了時間 ※全休の場合や午前休、午後休の場合にはこちらの値は参照されません |
有給申請の取得APIの変更内容と同様です。
変更はありません。
有給申請の取得APIの変更内容と同様です。
下記の通り、freeeの全サービス (電子公告サービス除く) のメンテナンスを実施します。
・日時: 2024/10/23 (水) 1:00 – 5:00
・対象:freeeの全サービス (電子公告サービス除く)
メンテナンス中は該当サービスをご利用いただけません。
ご迷惑をおかけしますが、ご理解の程よろしくお願い致します。
freee会計の経費精算にて明細行のカスタマイズを可能にする開発を実施しております。
本リリース以降、明細行においてカスタマイズした項目の取得・更新が不可となります。
freee会計の経費精算APIをご利用の開発者の皆様におかれましては、変更点をご確認いただき、アプリの改修などの必要な対応をいただきますよう、よろしくお願い申し上げます。
freee会計の経費申請において設定金額を超過した場合、購買申請の関連付けの必須化が可能になりました。この機能により、特定の条件で申請をできないように制御できるようになります。
freee会計APIをご利用の開発者の皆様におかれましては、変更点をご確認いただき、アプリの改修などの必要な対応をいただきますよう、よろしくお願い申し上げます。
下記の通り、freeeの全サービス (電子公告サービス除く、freeeサイン含む) のメンテナンスを実施します。
・日時: 2024/09/26 (木) 1:00 – 5:00
・対象:freeeの全サービス (電子公告サービス除く、freeeサイン含む)
メンテナンス中は該当サービスをご利用いただけません。
ご迷惑をおかけしますが、ご理解の程よろしくお願い致します。