下記の通り、freeeの全サービス、freeeサイン (電子公告サービス含む) のメンテナンスを実施します。
– 日時: 2024/07/09 (火) 1:00 – 5:00
– 対象: freee 全サービス、freeeサイン (電子公告含む)
メンテナンス中は該当サービスをご利用いただけません。
ご迷惑をおかけしますが、ご理解の程よろしくお願い致します。
下記の通り、freeeの全サービス、freeeサイン (電子公告サービス含む) のメンテナンスを実施します。
– 日時: 2024/07/09 (火) 1:00 – 5:00
– 対象: freee 全サービス、freeeサイン (電子公告含む)
メンテナンス中は該当サービスをご利用いただけません。
ご迷惑をおかけしますが、ご理解の程よろしくお願い致します。
2024年7月1日付で、freeeAPI利用規約を改訂しましたのでお知らせいたします。
■改定の効力発生日
2024年7月1日
■改定後のfreeeAPI利用規約
URL:https://app.secure.freee.co.jp/terms-freee-api.html
■改定内容
・フリーファイナンスラボ株式会社の吸収合併に伴い、同社に関する表記を削除しました。(第7条1(5))。
■フリーファイナンスラボ株式会社の吸収合併について
詳細は以下のリンクをご参照ください。
フリーファイナンスラボ株式会社の吸収合併(簡易合併・略式合併)に関するお知らせ
下記の通り、freeeの全サービス、freeeサイン (電子公告サービス含む) のメンテナンスを実施します。
– 日時: 2024/06/19 (水) 1:00 – 5:00
– 対象: freee 全サービス、freeeサイン (電子公告含む)
メンテナンス中は該当サービスをご利用いただけません。
ご迷惑をおかけしますが、ご理解の程よろしくお願い致します。
freee人事労務APIにおいて、以下の仕様変更があります。
APIのリクエストの場合、以下のような変更内容となります。
現行 | 移行期間中 | 移行期間後 |
clock_in_at / clock_out_at を利用し、1件の勤務時間が設定可能。 { “company_id”: 1, “target_date”: “string”, “clear_work_time”: false, “clock_in_at”: “09:00”, “clock_out_at”: “18:00”, “lateness_mins”: 0, “early_leaving_mins”: 0, “break_records”: [ { “clock_in_at”: “12:00”, “clock_out_at”: “13:00” } ], “comment”: “申請理由”, “approval_flow_route_id”: 1, “approver_id”: 1 } | clock_in_at / clock_out_at を利用し、1件の勤務時間が設定可能。 { “company_id”: 1, “target_date”: “string”, “clear_work_time”: false, “clock_in_at”: “09:00”, “clock_out_at”: “18:00”, “lateness_mins”: 0, “early_leaving_mins”: 0, “break_records”: [ { “clock_in_at”: “12:00”, “clock_out_at”: “13:00” } ], “comment”: “申請理由”, “approval_flow_route_id”: 1, “approver_id”: 1 } work_records を利用し、1件以上の勤務時間を設定可能。 { “company_id”: 1, “target_date”: “string”, “clear_work_time”: false, “work_records”: [ { “clock_in_at”: “09:00”, “clock_out_at”: “18:00” }, { “clock_in_at”: “19:00”, “clock_out_at”: “21:00” } ], “lateness_mins”: 0, “early_leaving_mins”: 0, “break_records”: [ { “clock_in_at”: “12:00”, “clock_out_at”: “13:00” } ], “comment”: “申請理由”, “approval_flow_route_id”: 1, “approver_id”: 1 } | work_records を利用し、1件以上の勤務時間を設定可能。 { “company_id”: 1, “target_date”: “string”, “clear_work_time”: false, “work_records”: [ { “clock_in_at”: “09:00”, “clock_out_at”: “18:00” }, { “clock_in_at”: “19:00”, “clock_out_at”: “21:00” } ], “lateness_mins”: 0, “early_leaving_mins”: 0, “break_records”: [ { “clock_in_at”: “12:00”, “clock_out_at”: “13:00” } ], “comment”: “申請理由”, “approval_flow_route_id”: 1, “approver_id”: 1 } |
※ 移行期間を過ぎると24時間形式での表記はできなくなりますのでご注意ください。
現行 | 移行期間中 | 移行期間後 |
24時間形式のレスポンスを返却 { “work_time”: { “id”: 1, — 中略 — “clock_in_at”: “21:00”, “clock_out_at”: “08:00”, “break_records”: [ { “clock_in_at”: “01:00”, “clock_out_at”: “02:00” } ], — 中略 — } } | use_48h_time_notationがtrueの場合は48時間形式のレスポンスを返却 { “work_time”: { “id”: 1, — 中略 — “clock_in_at”: “21:00”, “clock_out_at”: “32:00”, “break_records”: [ { “clock_in_at”: “25:00”, “clock_out_at”: “26:00” } ], — 中略 — } } use_48h_time_notationがfalseの場合は24時間形式のレスポンスを返却 { “work_time”: { “id”: 1, — 中略 — “clock_in_at”: “21:00”, “clock_out_at”: “32:00”, “break_records”: [ { “clock_in_at”: “25:00”, “clock_out_at”: “26:00” } ], — 中略 — } } | 48時間形式のレスポンスを返却 { “work_time”: { “id”: 1, — 中略 — “clock_in_at”: “21:00”, “clock_out_at”: “32:00”, “break_records”: [ { “clock_in_at”: “25:00”, “clock_out_at”: “26:00” } ], — 中略 — } } |
work_record_segments を利用し、1件以上の勤務時間を更新可能。 { “company_id”: 1, “work_record_segments”: [ { “clock_in_at”: “2024-06-01 09:00:00”, “clock_out_at”: “2024-06-01 18:00:00” }, { “clock_in_at”: “2024-06-01 21:00:00”, “clock_out_at”: “2024-06-01 22:00:00” }, ] } |
※ 既存のclock_in_at / clock_out_at でも勤怠更新は可能です
※ 複数の出退勤が登録されている時、clock_in_at には最初の出勤時刻が入りclock_out_at には最後の退勤時刻が入る。 { “company_id”: 1, “clock_in_at”: “2024-06-01 09:00:00”, “clock_out_at”: “2024-06-01 22:00:00” “work_record_segments”: [ { “clock_in_at”: “2024-06-01 09:00:00”, “clock_out_at”: “2024-06-01 18:00:00” }, { “clock_in_at”: “2024-06-01 21:00:00”, “clock_out_at”: “2024-06-01 22:00:00” }, ] } |
この度freeeがベータ版として提供している以下のSDKについて、メンテナンスを終了することになりましたのでお知らせいたします。
同様に、上記のSDKを活用したサンプルアプリについてもメンテナンスを終了します。
freee会計APIにおいて、決算書表示名の追加が可能になりました。
平素より、freeeプロダクトをご愛顧いただきまして、誠にありがとうございます。
この度、2024年7月に実施いたしますfreee会計のプラン改定に伴いまして、
新規にfreeeをご利用開始いただくお客様において、freee会計の支払依頼APIをご利用いただけなくなることをお知らせいたします。
freee会計の支払依頼APIをご利用の開発者の皆様におかれましては、変更点をご確認いただき、アプリ改修などの必要な対応をいただきますよう、よろしくお願い申し上げます。
また支払依頼のWebhookについても提供終了の対象となっております。
以上です。
引き続きどうぞよろしくお願いいたします。
下記の通り、freeeの全サービス (電子公告サービス除く、freeeサイン除く) のメンテナンスを実施します。
メンテナンス中は該当サービスをご利用いただけません。
ご迷惑をおかけしますが、ご理解の程よろしくお願い致します。
本事象については復旧対応が完了しております。
ご迷惑をおかけし、大変申し訳ございません。
本事象については復旧対応が完了し、現在は解消しております。
2023年10月25日のリリースノートにてお知らせしたfreee工数管理のPublic_APIにおける仕様変更につきまして、スケジュールを詳細化しましたのでご連絡いたします。
freee工数管理のPublic APIにおいて、一部エンドポイントのパラメーターを廃止します。
※詳細は既報のリリースノートをご参照ください。
本事象について、2024年05月09日 18時20分頃に復旧対応が完了し、現在は解消しております。
ご迷惑をおかけし、大変申し訳ございません。
本事象について、2024年05月09日(木)18:20頃に復旧対応が完了し、現在は解消しております。
ご迷惑をおかけし、大変申し訳ございません。
freee会計のdeal_idの最大値が、intの上限値(2,147,483,647)を超過しました。
上記に伴い、freee会計APIで指定できる、deal_idの上限値を引き上げました。(bigintの上限値)
多くの開発者におかれましては、変更の影響はございませんが、変更前のSchemaを用いてSDK(クライアントコード)の生成を行っている場合、バリデーションによってリクエストが失敗する場合があることを確認しています。
ご迷惑をおかけし大変申し訳ございません。
お手数をお掛けしますが、クライアントコードの生成等をされている開発者は、再度最新のSchemaでクライアントコードの再生成を行っていただきますようお願いいたします。
改修を伴う内容にも関わらず、事前に十分な告知を行えず申し訳ございません。
freee会計APIをご利用の開発者の皆様におかれましては、変更点をご確認いただき、アプリの改修などの必要な対応をいただきますよう、よろしくお願い申し上げます。
freee受発注APIについて、freee受発注サービスの提供終了に伴い、APIの提供を終了します。
freeeアプリストアをご利用の開発者の皆様におかれましては変更点をご確認いただき、アプリの改修などの必要な対応をいただきますよう、宜しくお願い申し上げます。
freee受発注APIで提供しているすべてのエンドポイントの提供を終了します。
受発注APIリファレンス – freee Developers Communityの全てのエンドポイント
freee受発注のサービス終了のため。
なお、freee受発注のサービス終了について詳細は
【重要なお知らせ】今後のfreee受発注についてをご確認ください。
なお、今回のサービス終了はfreee受発注に限ります。
freee会計やfreee請求書等、他プロダクトのAPIご利用者には影響はございません。
下記の通り、freeeの全サービス (電子公告サービス除く、freeeサイン除く) のメンテナンスを実施します。
– 日時: 2024/04/23 (火) 1:00 – 5:00
– 対象: freee 全サービス
メンテナンス中は該当サービスをご利用いただけません。
ご迷惑をおかけしますが、ご理解の程よろしくお願い致します。
以上です。
引き続きどうぞよろしくお願いいたします。
freee請求書APIにおいて、URL共有で送付された送付先のメールのダウンロード時刻とダウンロードステータスが取得できるようになりました。
freee請求書APIをご利用の開発者の皆様におかれましては、変更点をご確認いただき、アプリの改修などの必要な対応をいただきますよう、よろしくお願い申し上げます。
freee会計APIの品目において、品目コードの使用設定を「使用する」にしている事業所に対しては、code(品目コード)が取得・編集時のパラメータに追加されることになりました
freee会計APIをご利用の開発者の皆様におかれましては、変更点をご確認いただき、アプリの改修などの必要な対応をいただきますよう、よろしくお願い申し上げます。
以下の変更は、freee会計の「事業所の設定 > 詳細設定」において、各種コード使用設定で品目コードを「使用する」設定にしている場合にのみ有効となります。それ以外の事業所では以下の変更は生じません
下記の通り、freeeの全サービス のメンテナンスを実施します。
– 日時: 2024/03/22 (金) 1:00 – 5:00
– 対象: freee 全サービス
メンテナンス中は該当サービスをご利用いただけません。
ご迷惑をおかけしますが、ご理解の程よろしくお願い致します。
納品書一覧の取得
納品書の取得
使用可能な納品書の帳票テンプレート一覧の取得
納品書の作成
納品書の更新
以上です。
引き続きどうぞよろしくお願いいたします。